*

伐採ツアー参加

11/26に〖秋の山伐採ツアー〗を開催しました! HP上のニュースでも投稿してありますが、 私個人的にも少しご報告を・・・   昨年と一昨年はマイカーで移動しましたが、今

続きを見る

2023/11/25 | 家具, 暮らし, 設計

『テクマクマヤコン テクマクマヤコン ○○になれ~』 これは「ひみつのアッコちゃん」が変身するときに唱える言葉。 それはさておき 先日、中学1年生の理科のテスト勉強を覗いたら 光の進み方と

続きを見る

冬の前に

こんにちは。秋がどこへやらといった感じの気候でもう冬が感じられる天気が続いています。着こんで仕事に臨むと昼間の暑いこと…… 風邪をひかないように気をつける日々です。工事部今井です。 &nb

続きを見る

杉の家 高崎展示場

2023/11/22 | OM, イベント, 会社

今日から二十四節気「小雪」(しょうせつ)。 ー雪の降り始める頃ー 今日は風もなく、ポカポカ陽気で心もほっこりでしたが、 ここのところ急に朝晩寒くなり、慌てて冬物の洋服を用意しました。

続きを見る

造作の大開口

こんにちは!工事部の伊藤です。 ずいぶん寒くなってきました。 作業が辛くなるこの時期ですが外の作業がまた一つ終わりに近づきました。 みどり市のお宅は足場が解体され仕上がったお家が見え

続きを見る

お土産

0120-210481 さて、どこの電話番号でしょうか     浜松の名菓「うなぎパイ」で有名な春華堂のフリーダイヤルです。 覚えるのは簡単!なぜって

続きを見る

研修旅行2023

おつかれさまです。 工事部 古田でございます。 今週の14日 15日は研修旅行で静岡へ行ってまいりました。 新幹線で、静岡駅へ移動しまして、 まず初めに、日本平へ移動。 こちら

続きを見る

【大きな木の窓】アイランドプロファイルを取り付ける

2023/11/17 | YouTube, 注文住宅, 職人

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。   最近の鈴木ブログはYouTube紹介ページとなっている気がしますが、 今回も紹介したいと思います。 &nbs

続きを見る

DD51

2023/11/16 | お出かけ, 未分類, 遊び

こんにちは、設計部の大塚です!   コバケンの本社は八高線児玉駅から歩いてすぐの場所にあります。 先日会社で仕事をしていると、児玉駅の方からなにやら笛のような音が聞こえてき

続きを見る

太陽光パネル設置を手伝ってきました

気が付けば日脚も短くなり冬の訪れを感じるようになりましたね。 先日まではまだまだ暖かいと思っていたのも束の間 今週は肌身に寒さを感じております。 こんにちは、工事部の山本です。

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑