*

スッポン鍋

2023/09/22 | 未分類

※注意 閲覧注意の写真あり ある日の夕方、兄弟を引き連れて釣りに出かけました。 住宅街に架かる橋では地域のお父さんお母さん方も何が釣れるか興味津々です。 怪魚ハンターの弟が目

続きを見る

社長室 緑響く

こんにちは 企画部小林です。 今日は社長が不在でした。 しずかな社長室へこっそりお邪魔しました。 社長の机から見える、目の前の珪藻土の壁には、 東山魁夷の作品が2点飾ってあります。

続きを見る

残暑の建方

2023/09/20 | 未分類

暑い日はいつまで続く・・・ お疲れ様です 工事部 古田で ございます。 19日から 高崎市 S様邸 建方の作業を進めました。 初日は骨組の組立、柱立てをして梁を組み上げていき

続きを見る

職人さん達が集まる会

皆さんこんにちは!   企画部の鈴木です。   気づけば早いもので、入社してから1年以上経過がしました。 最近では声を掛けてくださる方も増え、

続きを見る

中の家(なかんち)

2023/09/16 | お出かけ, 埼玉, 木造

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、大規模改修工事が終わり、旧渋沢邸「中の家(なかんち)」がリニューアルオープンしましたね。 まだ中に入ったことがなかったので、見学に

続きを見る

となりは何を

2023/09/15 | 会社, 埼玉, 暮らし, 設計, 遊び

萩の花が風に揺れる頃となりましたね。 私の体は目・鼻・くしゃみと、めいいっぱい秋を感じております。 こんにちは、工事部の山本です。     &

続きを見る

大間々町の蔵

みどり市大間々町に土蔵群を修復とリノベーションをしてカフェとショップ そして新たに宿泊施設が出来ました。 蔵人新宇(くらーとあらう)蔵とアートをつなげた造語だそうです。  

続きを見る

棟梁!棟梁!の逆襲

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。   動画内で最近よく出て来る私の 「棟梁!棟梁!」 現場でいきなり始めるので、棟梁た

続きを見る

おやき

こんにちは!設計部の原山です。 気になっていた建築をみてきました! 新建築にも掲載されていた「OYAKI FARM」 長野県で有名な食べ物の一つ「おやき」を販売しています! 創

続きを見る

ラストスパート

朝、晩はだいぶ涼しくなりましたね。夕方は日も短くなり、だいぶ秋を感じられる季節になりました。日中が程よい気温になるのはいつぐらいになるのでしょうか・・・。 来週の23日・24日に開催されます完成

続きを見る

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑