*

栖の杜 キッチンガーデン 夏

こんにちは、S-boxです。 関東もやっと梅雨明け、夏到来です。 40℃近い気温、各地での豪雨など、梅雨明け前から気象に振り回されましたが、やっとやっと、ここからが夏本番なのですね… 熱中症や夏

続きを見る

とうもろこしの簡単なむき方

2023/07/22 | 暮らし, 未分類, 食べ物

こんにちは、設計部の大塚です!   毎日暑い日が続いていますね。 7月も後半、夏真っ盛りです。   夏と言えば、「夏野菜」。 夏に旬を迎える夏野

続きを見る

団扇

そろそろ梅雨が明けそうな感じですね。 ここ数日の気温が38℃くらい。 まだまだ夏はこれからです。 こんにちは、工事部の山本です。   夏と言えば団扇。 こ

続きを見る

前橋の道の駅

前橋市の山側には道の駅がたくさんあり、殆どが農産物の販売や温泉の併設ですが 3月にオープンした道の駅まえばし赤城は、飲食店や農産物直売所、温浴施設、ドックランや手ぶらでBBQの出来る施設もあるみ

続きを見る

暑さからの解放

皆さんこんにちは。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。   体温以上の気温に汗が止まらない日が続いていますね。 そんな日は、ニュースでも報道され

続きを見る

こだま夏まつり

2023/07/18 | 遊び, 食べ物

こんにちは! 設計部の原山です! 夏といえばそう!お祭り! コロナが明けてから初めての夏になりますかね、、 ここ3.4年はお祭りも花火も開催が中止なんてことも・・・ 今年

続きを見る

引き渡しまであと一息

梅雨明けまでもう少しでしょうか?明日からは40℃近く気温が上がりそうで、危険な暑さになりそうです。我が家はエアコンが欠かせなくなり、休みの日は家から出るのが億劫になりました。中学生の息子は夏休みが来週

続きを見る

シソジュースとレモネード

頭がボーっとするような暑さで イヤになるこの時期ですが、 実は密かな楽しみがあります。。 パートのYさんが作ってくれる 『シソジュース』 “映え”を意識して LaBOを背景にそれっぽく

続きを見る

田んぼアート

2023/07/13 | お出かけ, 埼玉, 遊び

忍城をはじめ、埼玉古墳群、古代蓮の里など 見所がいっぱいの行田市。 「足袋と言えば行田」 日曜劇場「陸王」の舞台になったほど 足袋づくりも有名です。 その他に、ギネス世界記録になった

続きを見る

間仕切工事(剣先・白書)

こんにちは。毎日暑い日が続いています。梅雨明けももうすぐなのでしょうか?熱中症対策が欠かせない日々になりそうです。 工事部今井です。   今回は、収納棚をメインにした間仕切工事で

続きを見る

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑