*

ドラゴン

2023/05/18 | 未分類

今日の建て方では大きなクレーンが動けるスペースがなく、狭小地専用機をお願いしました。 ▼トラックに積載されたドラゴン21機械 こちらが今日のクレーンです。 ▼脚を据え終わると本体が

続きを見る

巨大な・・・

2023/05/17 | 埼玉, 暮らし

庭に規格外に大きな植物が育ってしまいました。 ユニ〇ーンとネオジ〇ングぐらいに違う。   グーグル先生に聞いてみると 「ビロードモウズイカ」 &

続きを見る

5月なのに もう・・・

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 プロ野球の選手は、夢を売る部分もあると思います。 今、彼は何を思うか? いちファンとして残念でならない。 状況把握していて、試合に出

続きを見る

ひたち海浜公園のネモフィラよりも はしゃいでしまったポタジェガーデン

2023/05/15 | 未分類

皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。     先日、陽の栖の住まい手さんより 小林宛にお庭を見に来ませんか?と お誘いを頂いたとの事で、一緒に

続きを見る

ギャラリーhinosumika 「初夏」

2023/05/14 | OM, イベント, お庭

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 5月になると陽が暖かくなり、植物が最盛期を迎えるガーデニングの季節ですね。 ギャラリーの植物も葉を落としていた落葉樹が青々と葉を茂らせ

続きを見る

お蚕さま

2023/05/13 | お出かけ, 埼玉, 展示場

こんにちは、設計部の大塚です!   先日のお昼休み、散歩ついでにとある場所に行ってきました。   競進社模範蚕室です! 会社から徒歩3分ほどの

続きを見る

電気工事です。

清々しい若葉の季節となりましたね。 私の鼻はまだ清々しくなりません。 こんにちは、工事部の山本です。   さて、本日はY様邸現場へ行ってまいりました。 現場では

続きを見る

吉岡町が凄い!

2023/05/11 | お出かけ, 暮らし, 群馬

群馬県で人口が増加している市町村はわずか3町村、その中のトップが吉岡町 最寄りの駒寄のスマートインターを降りると以前と景色がまるっきり違う 左手に大きなヤマダ電機、駐車場が広い

続きを見る

動画勉強会in松本

2023/05/10 | YouTube, 会社, 勉強会

皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。 今週は、私と鈴木で武者修行の旅に出てきました。 その名も「新建新聞社主催・YouTubeセミナー」

続きを見る

ネモフィラと海鮮

2023/05/09 | 遊び, 食べ物

こんにちは! 設計部の原山です。GWの話題です! 今回のGWは家族で茨城のネモフィラを見に行ってきました! 私は3人兄弟の末っ子で兄と姉がいるのですが、 昨年めでたく甥っ子と姪

続きを見る

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑