*

コバケン収納教室

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 来週の16日(日)にギャラリーで「整理収納お片付け講座」が開催されます。 去年も開催されたこの講座を参考に、先日実家の片付けを

続きを見る

軽井沢

2023/04/08 | イベント, お出かけ

こんにちは 企画部小林です。 気持ちの良い季節、天気に誘われて「軽井沢」へ散策に出かけました。 今回も「見晴らし台」「熊野神社」を目指して歩きました。 健康で歩けるときにいろんな景色を体験し

続きを見る

内装職人

2023/04/07 | 未分類, 職人

本日は仕上げの工事真っ只中の高崎のお家に参りました! 現場では内装屋さんが天井の和紙を施工しています。 こちらの和室は埋め込み式の照明が部屋の中心に配置された「厄介」な天井で内装屋さんの腕

続きを見る

真・行・草

2023/04/07 | デザイン, 暮らし, 設計

造園工事の設計中です。 今日は、現地で設計の確認です。 庭の設計では、「見切り」が多く発生します。   「見切り」とは素材と素材の境界のこと。 例えば、「芝生と

続きを見る

今年も青炎を送ります。

青炎と書いて、 せいえん と読みます。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 WBC 世界一! よかった。 野球面白いでしょう! NPBも開幕しました。皆さんいい選手たく

続きを見る

お花見してたら夜なき石現る

皆さんこんにちは!企画部の鈴木です。   コバケンのブログでは桜の話題がもちきりですが、 皆さんお花見は出来ましたでしょうか?   私は一昨日の大塚の

続きを見る

本当によく、平屋と間違われます

2023/04/02 | 展示場, 木造, 注文住宅

こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。 さて今日は屋根の話です。 ラボハウスの屋根は大屋根といって 2階の屋根がそのまま「ずずずいっ」と伸びてきて、 一階の軒まで繋がって

続きを見る

お花見

こんにちは、設計部の大塚です!   今日は4月1日、本日から新年度が始まりいよいよ本格的な春の到来ですね。   今日は一日良く晴れて気温も高く、お花見日和の

続きを見る

上棟です

春らしく穏やかな陽気で心和む季節となりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は相変わらずティッシュと共に過ごしています。 こんにちは、工事部の山本です。  

続きを見る

4月の完成見学会

3月もあと1日!! 先週までは3週連続の完成見学会がありましたが、4月の前半はイベントです。 次の完成見学会は4月22日(土)23日(日)で本庄市で予定をしています。 建物はほぼ完成

続きを見る

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑