木の家で暮らそう
2022/10/23 | Sーbox
こんにちは、S-boxです。 すっかり秋らしくなり、庭の草木も色づき始めました。 草木や花だけでなく、庭で見かける生き物からも秋を感じられます。 トンボ、バッタ、毛虫、、、 そして草取りを
続きを見る
2022/10/22 | お出かけ, 遊び
だいぶ 朝が冷え込んできました。寒い季節ははもうすぐそこまで、 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 元西武ライオンズ 投手 野田 昇吾 さん。 2
2022/10/21 | お出かけ, デザイン, 暮らし, 未分類, 遊び
こんにちは、設計部の大塚です! 先日、秩父に行った際にこんなコンビニを見かけました。 ファミリーマートといえば緑・白・青のラインの看板が特徴的ですが、このファミ
2022/10/20 | 会社, 埼玉, 工事, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬
秋が深まり木々が紅葉する時期になりましたね。 そろそろコタツが恋しくなってきました。 こんにちは、工事部の山本です。 今週は2件の躯体検査へ行ってまいりました。
2022/10/18 | 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬
秋の恒例行事! 網戸を外して洗ってしまう。 冬の間は必要ないので春まで冬眠です。 その序に窓のガラス拭き 屋根に上がって、この時ばかりは窓の多さに後
2022/10/17 | イベント, 会社, 埼玉, 暮らし
こんにちは。設計部小林です。 暗くなるのが早くなり、現場を見に行ける時間も短くなってきてしまいました。 なんとも残念ですが、職人さんの動画も日中に頑張って撮らないとですね♪ &nbs
2022/10/15 | 未分類
十数年も使用した「ヌンチャク」が悪くなっていたので、新しく造りました。 ブルー・リーが悪漢をやっつける物とは違います。 三十年も前のヒノキの芯持ちの丸太を作業場で見つけ出し、直径45ミリに
2022/10/14 | 施工事例, 暮らし, 注文住宅, 設計
こんにちは! 設計部の原山です。 先日、OB様のお家にお邪魔して、 写真撮影に同行してきました(*^^*) 約2年前の完成の時も見学会でお世話になったので、 今回、実際の
2022/10/13 | 注文住宅
暗くなるのが日に日に早くなりましたね。それに合わせて曇りや雨の日は、上着が必要な季節になりました。先日、私は羽毛布団の使用を始めました。朝起きるのが日に日に遅くなってきました。 A様邸は建て方作
2022/10/12 | Sーbox, イベント, 会社, 完成見学会, 展示場, 暮らし, 雑貨
こんにちは 企画部カタバ🐶です。 10月のイベント『ハロウィン』が近づいて参りました。 どこに行っても、かぶちゃ、コウモリ、オレンジ、黒、紫… そして本日、篤子さんからかぼちゃを託されました☟
こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー
こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が
暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農
先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお
よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。
→もっと見る