*

トカゲが侵入した!朝の一騒動!

2022/09/06 | 会社, 埼玉, 暮らし

こんにちは。設計部小林です。 朝と夜は涼しくなり始めましたね。 朝窓を開けての換気がここちいい季節を楽しんでいます♪ 昨日出社すると、なにやらバタバタ。 自然豊かな児玉

続きを見る

広がり間取りのコツ

2022/09/05 | 未分類

完成まじかのH邸、一階の間口が12.74m・奥行が5.915mのほぼ長方形の建物です。 脱衣室の東の壁際から見ると 和室の西の壁まで見通せます。 和室の壁際から見ると

続きを見る

熱中症対策・草取り編

2022/09/04 | お庭, 暮らし, 雑貨

こんにちは、コバケンラボです。 残暑も続いていますが、そこはかとなく秋の気配も感じられるようになってきました。 雑草も夏の草から秋の草に主役が変わりつつあります。 なのでラボでも庭の

続きを見る

仕上げの打合せ

2022/09/03 | 工事, 木造, 注文住宅, 設計

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、仕上げの打合せを行いました!! 仕上げの打合せは、着工してから 監督と設計がお客様と一緒に壁や天井の色などを決めていく打合せです。 だい

続きを見る

夏の思い出~MENDAKO~

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね 夜も寝苦しくなく良く眠れます!!嬉しい!! この夏、我が家は子供たちの熱いラブコールに応

続きを見る

建て方が続きます

2022/09/02 | 埼玉, 工事, 木造, 注文住宅

あっという間に9月ですね。暑かった夏は終わったのでしょうか?これからは台風シーズン、天気予報から目が離せません。そんな中、今週と来週は建て方作業が続きます。今週の火曜日からスタートした W様邸は、下屋

続きを見る

見られてる。

2022/09/01 | 会社, 遊び

こんにちは。企画部カタバです。 早速ですが皆さん。 ブログのトップ画?を見て、お気づきでしょうか。 私のデスクを見下ろすモノがいることを。 そう、こいつ。 正直、気持ち悪いです。

続きを見る

世界遺産紀行

2022/08/31 | お出かけ

一生に一度は見てみたい建築といえば、 建築に携わる人なら誰でも知っている? 世界遺産「サグラダ・ファミリア」 1882年に着工されてから いまだ完成していない建造物。 天才とも狂

続きを見る

雹被害補修工事

こんにちは。お盆休みも終わり慌ただしい日常が戻ってきました。朝通勤中も登校する子供たちをみると夏休みも終わったんだなぁと思いながら出勤しています。工事部今井です。   今回は、雹

続きを見る

日頃の感謝の気持ちを込めて サンクスフェア開催中

こんにちは 企画部小林です。 今日は涼しくて過ごしやすい一日でした。 8月もあと2日で終わります。早いですね。 今日は急いでエコショップに行ってきました。 だし巻き卵が大好きなので

続きを見る

follow us in feedly
プラモデル
ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。

トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

→もっと見る

PAGE TOP ↑