*

職人さんも日々勉強!

こんにちは。設計部小林です。 だんだん暑くなり始めて、今年は何度まで気温が上がるか気になってきました。 さらに、窓を開けて換気をしながらの冷房も、もったいないと感じる季節になってきましたね

続きを見る

車庫工事承ります

2022/06/15 | OM, OMX, 埼玉, 工事

  熊谷市の大きな家の Oさんの家、引き渡しを行ってから只今建物の前に車庫を造っています。 屋根の棟が3つ並びました。大開口のシャッターで車は二台、並列駐車が出来ます。近

続きを見る

緑の中で・・

2022/06/14 | イベント, 設計

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日のできごと よく晴れた日に 設計部で児玉駅近くの公園にやってきました(*^^*) 白のシャツに紺のスーツの設計部が

続きを見る

貴重な晴れ間

今日は、雨が降らない貴重な日で、天気も良く、梅雨らしくない天気でカラッとして、気持ちの良い一日でした。邑楽町K様邸では、この雨の降らない絶好の日を待ってたかように、左官業者がリシンの掻き落し仕上げをす

続きを見る

ギャラリーひのすみかの「収納」

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 梅雨に入ってすっきりしないお天気が続きますね。 こんな時期には家の収納を見直して、お部屋と気持ちをすっきりさせてみませんか? 6月2

続きを見る

初 焼きゴテ!

こんにちは。 企画部かたばです。 先日の完成見学会でご来場くださった方が ブログを見ているとお話しくださいました。 背筋がピシッとなる思いです! 読んでくださっている皆様、ありがとうございま

続きを見る

現場勉強会

2022/06/10 | 勉強会

定期的に開催している現場勉強会。 今回もその様子を載せてみます。 今回の勉強会会場は本庄市。 先日完成見学会を開催させていただいたお宅です。 設計担当、現場担当より説明を受け、

続きを見る

2階間仕切工事

こんにちは。梅雨入りしました。雨続きだったのでそろそろかなと思っていたら梅雨入りしていました。先日は雹まで降りました。ここ数年天候もおかしくなっている気がします。工事部今井です。 今回は、2階の

続きを見る

野田琺瑯 『ぬか漬け美人』

こんにちは 企画部小林です。 梅雨に入り雨が降ったりやんだり。 傘が必需品になりました。 傘を差していったのに、帰りに止んでいると忘れてしまうことも・・・ 今日、早速エコショップに忘れてき

続きを見る

一週間

2022/06/06 | 工事, 暮らし, 遊び

色々あった1週間。 月曜日 建て方の2日目、屋根仕事   火曜日 週末に見学会を控えたお家の最後のお掃除 先週からの続きです。 水曜

続きを見る

follow us in feedly
プラモデル
ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。

トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

→もっと見る

PAGE TOP ↑