*

お花見

こんにちは。工事部の伊藤です。 お花見に行ってきました。 良いところですね~ すこし遅かったようですが、桜吹雪が舞って地面が真っ白。 こんな景色も良い。 枝先には

続きを見る

ふもとっぱらふたたび

キャンプ報告です。 2回目の聖地「ふもとっぱら」。   前回行ったのは2020年12月。 あの富士山が忘れられず、また行ってしまいました。 12月は山の

続きを見る

今月の建方

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今月は2件の建方を予定しています。 前橋市 T様邸 基礎工事が終わりまして、配管工事を進めています。 後は犬走の工事をしまして、建方

続きを見る

すっきり Ⅰ

こんにちは、コバケンラボです。 桜が見頃ですね!桜っていいなあ〜。 さてさて、コバケンの住宅ですが 開口部に引戸を使うことが多いです。 閉めても開けても収まりのいい引戸は空間を

続きを見る

水族館

2022/04/02 | お出かけ, 遊び

こんにちは、企画部 田中です! 最近あたたかくなってきましたね。花粉もピークでしょうか・・・ 花粉症のみなさん、共に乗り越えましょう。   さて、今回は外出を控えてい

続きを見る

納まり図

近所の公園では桜の花が満開となりました。 こんにちは、工事部の山本です。   このような日は工事現場へ移動がてら桜の花でも眺めたいものですが 本日は残念ながら事務所に

続きを見る

家呑みブーム

2022/03/31 | 暮らし, 食べ物

コロナ下で中々出かけられない中 家呑みで最近ブームなのがレモンサワー レモン果汁12%のレモンサワーの素に炭酸を注いで追いレモン その前にとりあえずビール 今ハマってい

続きを見る

おトイレ ロータンクの修理

毎日 必ずお世話になるトイレですが、経年や故障によって床に水漏れが発生したり 便器内でチョロチョロ水が流れていて止まらない又は流すレバーを操作しても洗浄できなくなったりと困ってしまうことが急に起こりま

続きを見る

アンチエイジングの現場を激写!

2022/03/28 | 会社, 工事, 暮らし

こんにちは。設計部小林です。 毎年この時期には、学生は卒業や入学。 社会人の方は部署の移動などバタバタな時期ですよね? 小林建設でも、お引越しが始まりました! ただ机ごと移動さ

続きを見る

おすすめです!

2022/03/26 | 遊び, 食べ物

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 最近は建築的な内容ばかりなので、 たまには、私の好きな食べ物のラーメンの話です! 2月15日に「マツコの知らない世界」で 群馬

続きを見る

follow us in feedly
プラモデル
ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。

トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

→もっと見る

PAGE TOP ↑