*

見学会

L型の家、やっと完成しました! 場所は安中市安中、七曲り入口の信号を曲がった川の端です。 延べ面積 105.99㎡  小屋裏面積 28.98㎡  平屋建て 外装は、白黒のツートンカラ

続きを見る

平屋建ての土台敷き作業

3月もあっという間に下旬ですね!3月と言えば ”卒業式” 私の息子も今日、小学校の卒業式でした。コロナの感染対策で保護者1名とリモートで参加・・・?他の教室でリアルタイムで卒業式の模様を見るらしいです

続きを見る

春分の日

こんにちは。企画部カタバです。 本日3回目のワクチンを接種してきました。 左手が重い…(-_-;) キーボードかたかた頑張ります。 3月の祝日と言えば『春分の日』ですが、 皆さまは“おはぎ”

続きを見る

アイデア貯金箱 結果

2022/03/22 | デザイン, 家族, 暮らし

昨年の夏休みの宿題で 提出した「アイデア貯金箱」 ブログを見て声を掛けて下さる方も いらっしゃいましたので、 その結果報告をさせていただきます。 頑張った甲斐あって、 学年代表(学

続きを見る

おりこうピクトグラム

こんにちは、コバケンラボです。 住んでいる場所柄、仕事に日常生活にと車の欠かせない毎日です。 実はあることをつい先日初めて知りました。 それがこちらのガソリンメーター。

続きを見る

キッチンカウンター

こんにちは!コバケンラボです!! 暖かくなってきて色とりどりのお花が咲き始めましたね! 春の訪れが嬉しくも、ツラい花粉症の季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? こちらはラ

続きを見る

続・トイレ改修

こんにちは。最近ようやく春らしい陽気になってきました。それと同時に花粉がひどくなりつつありますが・・・   工事部今井です。   今回は前回お伝えしたトイレ

続きを見る

雨 (雨水利用)

こんにちは 企画部小林です。 今日は天気予報通りの「雨」の一日。 朝の通勤途中のラジオから、「こんなお天気の日はゆっくり体を休めて・・・」と話していましたが、事務所で集中できて仕事がはかどりま

続きを見る

オンライン打合

  オンラインの設計打合が増えてきました。 設計の打合と言えば、展示場に来ていただいて 窓の大きさや、収納の高さなどを打合するのですが 最近、zoomでの打合が数件あ

続きを見る

いちごの日

こんにちは、企画部 田中です。   本日3月15日は、そうです。 『いちごの日』   先日いちご狩りに行ってきました(笑) 真っ赤ないち

続きを見る

follow us in feedly
プラモデル
ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。

トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

→もっと見る

PAGE TOP ↑