換気で会議大作戦!
こんにちは。設計部小林です。
今日はポカポカと天気がとても良く、絶賛”花粉デー”だ!!と、
全館冷暖房はこの時期にも最適!の再現で
亀部長と原隊員にカメラを向け、シャッターチャンスを待っていても、ウンともスンとも起こりません。。。
あれ?
すると、カメラを構えている私の鼻水が
タラタラ。。。
おや?
と思い、鼻をちーーーん!
×15回ほど。。。
亀部長:花粉だよw
私:えっ!亀部長なんともないじゃないですか!?
亀部長:私はスギ花粉だけだからw
つっ。。。ついに私も何らかの花粉に侵されたかもしれません。。。
いや、気のせいです。侵されていません。。。きっと。。。
ただコロナウイルスの影響もありますのでコバケンスタッフのお客様対応は、
①ご案内スタッフはマスク着用で失礼します
②マスク+手袋着用
(手袋は会場でお渡しします)
③受付時に手の消毒をお願いします
(消毒液は現地に用意しておきます)
④お客様退出後には、窓を開け空気の入れ替えをします
私は、花粉対策が最優先で付けているかもしれませんw
本社でも、シークレット会議の最中も換気です!
そして。。。
どうやれば、花粉を出す秩父の木を使いきれるのか作戦会議中の工事部も換気ですw
もう一人の花粉犠牲者の原隊員は、
何事もないように、明日・明後日のお客様プレゼントをラッピングしてました♪
原隊員も”スギ花粉のみ”みたいですw
いつも暑がりな私が、今日に関しては窓を閉めてほしいと感じた小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- たくさんの来訪者が!? - 2025年2月10日
- 陽の栖の日常 - 2025年1月17日
- 半期に一度の全社会議 - 2024年12月18日
関連記事
-
-
太陽光パネル設置を手伝ってきました
気が付けば日脚も短くなり冬の訪れを感じるようになりましたね。 先日まではまだまだ暖かいと思って
-
-
s-box+ 全館冷暖房
こんにちは、S-boxです。 寒いですね〜 氷点下ともなると、雪国育ちの私でもさすがに寒いです。
-
-
ん?なにか違うような。。。
こんにちわ。工事部小林です。 毎日お天気で、ぽかぽか陽気を通り越して暑くなり始めましたね。