*

衣替えの季節に入りましたね♪

公開日: : イベント

こんにちは。工事部小林です。

10月に入って気温がだんだん下がってきましたね。

加工場では。。。

pa010353

 

 

 

 

 

 

 

 

大工さんが衣替えをしていました♪

そして職人さんに休憩の飲み物を差し入れしようと自動販売機に行ってみると。。。

s__1564819

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ「つめたい」ばっかりか~

ん~どれにしようか。。。

 

ん?

s__1564818

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「紅茶あたたかい」がありました!

 

しかし!

 

ボタンは「つめたい」表示

どちらが出てくるのかw

 

試しに購入してみると。。。

冷たいものがでてきましたw

 

まだ自動販売機は衣替えが終わってないみたいですね♪

 

気温が下がる季節になると、山では木材の切り出しの季節に入っていきます。

11/6(日)は、コバケンイベント好評の山のバスツアーです。

実際の見学の様子はこちらをご覧ください

 

イベントの詳細内容はこちらからどうぞ

 

日中と夜の気温の差が激しくなってきたので、風邪をひかないように注意して

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋を楽しまないと♪

ん?なにか多いような。。。

 

以上。小林がお送りしました。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

群馬県高崎市 完成見学会開催

今日で6月も終わり。 今年ももう半年経ち、今年もあと半年になりました。  

記事を読む

~GW終了~

こんにちは!企画部の中沢です。 みなさん、GWはいかがお過ごしですか? コバケンは本日か

記事を読む

初詣

こんにちは。企画部カタバです。 先日、年始に行けなかった初詣に行ってきました。 川越市

記事を読む

さわやかな秩父 天空の楽校

こんにちは 企画部小林です。 良く晴れた今日、秩父へ行ってきました。 爽やかな風を感

記事を読む

テーブル工房kikiの時計

こんにちは 企画部小林です。 早いもので9月も今日で終わり。 明日からは10月、衣替えで制服

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみか感謝祭 終了

こんにちは 企画部小林です。 今日は朝からどんよりとしていて、お昼から雨が降り出しました。

記事を読む

履くタオル mekke。

こんにちは 企画部小林です。 庭に少しずつ花が咲き始めました。良い香りは沈丁花。 春はい

記事を読む

春の訪れ

こんにちはコバケンラボです! 今月上旬にあった積雪もなかなか溶けきらない場所もありますが

記事を読む

洗出し仕上げ

こんにちは、工事部の児玉です。 すっかり、朝が冷え込むような季節になってきました。 今日

記事を読む

デッキ手直し

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑