*

お庭のイベント

公開日: : イベント, お庭, 勉強会, 展示場, 暮らし, 設計

こんにちは。設計部小林です。

だんだん暑くなってきましたね♪

お外でのイベントが楽しみな季節がやってきましたよね♪

 

そ・こ・で!!

 

コバケンでは今週末に

風のガーデン「庭づくり勉強会」を開催します!

 

今回の講師は、ギャラリーhinosumikaの外構をお手伝いいただいた、造園家の小林賢二さんです。

庭づくりの考え方・たくさんの樹種の特徴やお手入れの仕方など、ワクワクするような内容が満載です!

 

こちらのイベントは午前中のみの開催予定となっていましたが、

早々に満員御礼に。。。

急遽午後の部を増やしましたが、こちらもすぐに満員に。。。

キャンセル待ちの皆様は次回のご参加をお待ちしてます。

 

そしてこちらコバケンLaboのお庭では、

庭の池の魚を狙うものが。。。また。。。

 

いつも魚を狙うモノはこやつこやつなのですが、

今回はサ○エさんのような展開に。。。

20180517_180517_0001

見えますか?

草陰にひっそり構えてます。。。

20180517_180517_0003

お魚をくわえようと、どら猫(まだ悪さをしていないので野良猫でしょうか?)が!!

しかしただ見てるだけなのか、のんびりしているのか、今回は心配なさそうですね♪

 

皆さんも是非、各展示場の自然に触れてみてくださいね。

ちなみに私は、コバケンLaboの井戸からの雰囲気が落ち着きます♪

20180517_180517_0011

 

以上。コバケンLaboのお庭より、どら猫を見守る小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

合宿研修

合宿研修

こんにちは。新年明けて今年1回目のブログになります。晴れ間が続いていますが寒波の影響で雪?と思い心配

記事を読む

ヤモリ 家守り

ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 夏の暑さが厳しい中、皆様いかがお過ごしで

記事を読む

年末年始休業日のお知らせ

大変ご迷惑をおかけしますが、下記の通り休業いたします。 よろしくお願いいたします。 ★★

記事を読む

*新アイテム*

こんにちは。コバケンラボです。 寒暖の差が激しい時節柄、くれぐれもご自愛ください。 &n

記事を読む

駐車場

涼風が心地よい季節になりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

見ごろになりました。

本庄展示場エコショップのハナミズキが満開です。 土日はぜひ展示場まで遊びにいらしてください。

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

好きな時間

こんにちは! 設計部の原山です。 先々週にエコショップで開催された キャンピングベ

記事を読む

『ひのすみか感謝祭』終了しました。

昨日、一昨日と日頃の感謝の気持ちを込めまして「ひのすみか感謝祭」を開催しました。 おかげさまで

記事を読む

ん?なにか違うような。。。

こんにちわ。工事部小林です。 毎日お天気で、ぽかぽか陽気を通り越して暑くなり始めましたね。

記事を読む

入院してきました

8月終わりに6日ほど入院をしてきました。 中学生の時に手術をした部位で45年も経過して

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑