*

お庭のイベント

公開日: : イベント, お庭, 勉強会, 展示場, 暮らし, 設計

こんにちは。設計部小林です。

だんだん暑くなってきましたね♪

お外でのイベントが楽しみな季節がやってきましたよね♪

 

そ・こ・で!!

 

コバケンでは今週末に

風のガーデン「庭づくり勉強会」を開催します!

 

今回の講師は、ギャラリーhinosumikaの外構をお手伝いいただいた、造園家の小林賢二さんです。

庭づくりの考え方・たくさんの樹種の特徴やお手入れの仕方など、ワクワクするような内容が満載です!

 

こちらのイベントは午前中のみの開催予定となっていましたが、

早々に満員御礼に。。。

急遽午後の部を増やしましたが、こちらもすぐに満員に。。。

キャンセル待ちの皆様は次回のご参加をお待ちしてます。

 

そしてこちらコバケンLaboのお庭では、

庭の池の魚を狙うものが。。。また。。。

 

いつも魚を狙うモノはこやつこやつなのですが、

今回はサ○エさんのような展開に。。。

20180517_180517_0001

見えますか?

草陰にひっそり構えてます。。。

20180517_180517_0003

お魚をくわえようと、どら猫(まだ悪さをしていないので野良猫でしょうか?)が!!

しかしただ見てるだけなのか、のんびりしているのか、今回は心配なさそうですね♪

 

皆さんも是非、各展示場の自然に触れてみてくださいね。

ちなみに私は、コバケンLaboの井戸からの雰囲気が落ち着きます♪

20180517_180517_0011

 

以上。コバケンLaboのお庭より、どら猫を見守る小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

住まい教室

こんにちは!企画部の中沢です。   先日、住まい教室『住んでいる人に聞いてみよ

記事を読む

完成見学会

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 そろそろ7月、今年も半分終わってしまいました、

記事を読む

ホームズ君

本日設計部は朝から社内で講習会です。 今までホームズ君というソフトで構造の診断を行って

記事を読む

休日の過ごし方:2020年秋

休日に河原によく行ってます。 場所は監督の伊藤君に教えてもらった秘密の場所。 生き物捕ま

記事を読む

明けましておめでとうございます。

こんにちは、コバケンラボです。 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお

記事を読む

笹船

こんにちは、毎日雨ですね。 こんな時期の水たまりを使った「野遊び」。 その辺でとった葉っ

記事を読む

パンク修理セット

虫ゴム

「息子の身長も大きくなったし、 自転車のサドルを上げてあげて。」 「あと、私の自転車の空気が

記事を読む

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

木のカーポート

OB様宅で車庫の設計中です。 既製アルミカーポートではなく、木のカーポートです。 2台分

記事を読む

癒しの音色

こんにちは、コバケンラボです。 先日新聞を見ていたらある広告に目が止まりました。 プレゼ

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑