今年も2019年の「上半期」の総括を発表する時期と
なりました。
「上半期」の業績や、うまくいったこと、
そして、うまくいかなかったことを社長の私から
社員のみんなへじっくりと、時間をかけて話します。

その中で、いつも身近なニュース(今回は埼玉版)を
発表しているのですが、
ここで、ちょっとご紹介させていただきます。
(1)新しい紙幣、1万円札は渋沢栄一

財務省は千円、5千円、1万円の紙幣を、2024年に
一新することを発表した。新紙幣の顔に渋沢栄一を採用。
故郷である深谷市は特需に沸いている。
(2)「ムーミンバレーパーク」2019年春オープン

3月16日、飯能市にムーミンバレーパークがオープン。
ムーミンの物語を追体験できる4つのエリアが大人気!
飯能をきちんと“はんのう”と呼ぶ人も増えたとのこと。
(「いいのう」ではありません)
(3)「翔んで埼玉」大ヒット

300万人近くの観客を動員している「翔んで埼玉」。
埼玉を究極にディスったマンガとして知られ、
作者の名は魔夜峰央(まやみねお)
埼玉に住んでいる私は、あまりの侮辱に怒りを覚えつつも
つい笑い転げてしまった。
以上が独断ですが、
上半期の身近なニュース、ベスト3でした。
(実際の「総括」は、とても真面目な会議です!)